ENGLISH レジェンドウォーカーストア

LEGEND WALKER STORE

旅行カバンの
基礎知識

KNOWLEDGE

旅行かばん、特にスーツケースは、見た目は同じようでも素材やパーツに様々な違いがあります。
特に初めてスーツケースをご購入される際には、「何を基準に選べばいいかわからない」など悩まれる事が多いようです。
ご購入前後のお悩みや疑問を少しでも解決できるよう、スーツケースの中で主流となっている素材や機能についてご紹介いたします。

ケースの種類

ケースの種類は大きく「ハードケース」と「ソフトケース」と「トランクケース」の3つに分類できます。

ハードケース

ハードケース

ハードケースは、ボディが固いスーツケースの総称です。
金属製ボディと樹脂製(プラスチック)ボディの2種類があります。
金属製ボディはアルミニウム合金のものが多く、頑丈ですが、樹脂製に比べ、重量が重いものが多いです。
樹脂製ボディの素材はPC(ポリカーボネート)、ABS樹脂、PCとABS樹脂の混合素材、カーボン樹脂、PP(ポリプロピレン)などがあります。
100%PCは柔軟性に優れているためABS樹脂に比べ割れにくく、樹脂製タイプの中では一番の主流になっています。
また、ハードケースのフレームの種類はアルミフレームタイプファスナータイプの2種類があり、カギはTSAロックが主流となっています。

ハードケース製品

ソフトケース

ソフトケース

ソフトケースは表面素材が柔らかい素材でできているスーツケースの総称です。 表面素材は、ポリエステルなど化学繊維の布地で作られているので、水をはじく仕様となっています。
ボディが柔らかい素材なので割れる心配は無用で、ハードケースに比べ重量が軽いのが特徴です。
日本国内ではハードケースが主流ですが、海外ではむしろ主流と言ってもいいほど多くの方に使われています。

ソフトケース製品

トランクケース

トランクケース

トランクケースは昔ながらの革製トランクを模したスーツケースです。現在では天然皮革素材(牛革、豚革、馬革)やファイバーなどを使用したものが主流となっています。
革製であること、付属デザインパーツが多いため、軽さを目指した通常のスーツケースより重い場合が多いようです。
トランクケースは、ノスタルジックなデザインを現代風にアレンジしたものも多くあり、インテリアとしても有効利用ができるため、女性やファッショナブルな方に人気があります。

トランクケース製品

ボディ素材の種類

ここでは主にハードケースの素材についてご説明させていただきます。
ボディ素材は金属製と樹脂(プラスチック)製の2つに大きく分類されますが、金属や樹脂の素材は幾つかの種類があります。

アルミ合金

アルミニウム合金

樹脂に比べると素材の劣化が少なく長持ちし丈夫です。衝撃に対して凹むこともありますが復元可能です。
金属なので、重量が重く価格も高価になります。

アルミニウム合金ボディのおすすめ製品

A-BLADE 1000

製品番号 1510

ポリカーボネート

PC(ポリカーボネート)

PC(ポリカーボネート)はハードケースの中では一番主流の素材です。
衝撃に強く軽量な特長があり、手で押せるほどの柔らかさが衝撃を受け流します。

100%PCボディのおすすめ製品

BLADE 6203

TRAVEL METER 6703N

ABS

ABS樹脂

硬さ・丈夫さはPCより優れますが、PCより重さがあり、硬い反面強い衝撃で割れる心配もあります。比較的リーズナブルな価格帯で購入できる場合も多いです。
ABSを進化させたPC+ABS樹脂のボディもあります。

PC+ABS樹脂ボディのおすすめ製品

DECK 5510

SPATHA 5109

ABS

PCファイバー

ハードケースのポリカーボネート(PC)とソフトケースの繊維(ファイバー)を一つに融合させた素材です。
ソフトケースの柔軟さとハードケースの丈夫さ、二つの特徴を合わせ持った当社オリジナル素材となります。

PCファイバーボディのおすすめ製品

BLADE 5603

ポリプロピレン

PP(ポリプロピレン)

耐衝撃性に優れた強度の高い素材です。
耐熱性・耐薬品性にも優れ吸湿性が無いので、ハードな環境下での使用にも適しています。

PPボディの関連製品

製品番号 5203

DECK ZIPPER 5204

キャスターの種類

キャスターには様々な種類があります。パーツの中でも一番負担が掛かる箇所なので、走行試験や落下テストを行っているかどうかも重要です。
ティーアンドエスでは試作段階から走行試験と落下テストを行っています。

静音キャスター

静音キャスター

静音キャスターは、従来のキャスターよりタイヤが転がる時の振動音を小さく抑えたキャスターです。
タイプにより衝撃吸収材や特殊構造を用いることで静音性を向上させます。

静音キャスター搭載おすすめ製品

MAX PLUS 6707

BLADE 6603

日乃本キャスター

日乃本キャスター

日乃本キャスターは、株式会社日乃本錠前という日本国内の企業によって生産されている高品質なキャスターです。

日乃本キャスター搭載おすすめ製品

LIGHTNING NEO 6702

TRAVEL METER 6703

ストッパーキャスター

ストッパーキャスター

ストッパーキャスターは、坂道、傾斜、電車内などでスーツケース(のキャスター)が勝手に転がらないようにストッパーが設けられています。
ストッパーはダイヤル式、ボタン式、キャリーバー連動式など何種類かのタイプがあります。

ストッパーキャスター搭載おすすめ製品

SSC搭載 ANCHOR+ 6701

SSC(スマートストッパーキャリー)についての説明

二輪キャスター

二輪キャスター

スーツケースのキャスターは小径の四輪キャスターと大径の二輪キャスターがあります。
二輪キャスターはしっかりと本体に固定されているので頑丈で揺れや振動に強く、走行が安定します。
キャスターが大きいので、スーツケースを軽い力で動かせます。

二輪キャスター搭載おすすめ製品

BLADE 6605

BLADE 6607

ダブルキャスター

ダブルキャスター

ダブルキャスターは、1つのキャスターにタイヤが2つ付いているキャスターです。
4輪ダブルキャスターは、合計8つのタイヤが(石畳など)デコボコした路面をとらえるので安定感が向上します。

ダブルキャスター搭載おすすめ製品

OUTDOOR 6302

ダブルクッションキャスター

Wクッションキャスター

二つのクッション(スプリング)が衝撃を吸収し、騒音を除去します。
また回転部にはベアリング構造を採用、滑らかな動きが可能になっています。

交換可能キャスター搭載おすすめ製品

TRAVEL METER 6703N

開閉部の種類

開閉部の種類は「フレームタイプ」と「ファスナータイプ」の2つに分けられます。

フレームタイプ

フレームタイプ

フレームタイプはファスナータイプに比べ重さがありますが、フレームが金属や樹脂(プラスチック)などの硬い素材で作られているので頑丈な構造となっています。
ファスナータイプは全開にするためにはファスナーを開く手間が必要ですが、フレームタイプはロックを解除するだけで素早く開けます。

ファスナータイプ

ファスナータイプ

ファスナータイプはフレームタイプに比べ強度では劣りますが、重さが軽いところが特徴です。
また、フレームタイプの場合は全体的に開かないと中身を出し入れできませんが、ファスナータイプは一部分を開けるだけで中身を出し入れすることができます。
拡張機能があるスーツケースは、ファスナータイプが一般的です。

安全管理

TSAロック

TSAロック

TSAロックは、アメリカ国土安全保障省の運輸保安庁 (Transportation Security Administration) より認定を受けたカギのことです。
アメリカ及びカナダの空港で荷物検査が行われる際、TSA係官がスーツケースを開けて検査する場合もあるのでカギを施錠しないように勧告されています。カギで施錠された荷物については破壊することが認められているのでカギを破壊される場合があります。
TSAロックの場合はTSA係官が専用の合鍵を使って荷物を検査することができるので、カギを施錠していても破壊されることが少なくなります。
TSA LOCK
※TSAロックからTSロックに名称が変更になりました。保安システム機能の変更はありませんので、どちらも問題なくご使用いただけます。
※緊急時など検査状況によっては、TSA職員が錠前を壊す場合もありますのであらかじめご了承ください。
※日本からの出国時は各航空会社によって対応が異なり、TSA Lock®搭載の鞄でも解錠して預けるよう求められる場合があります。
※ロックシステムは不用意に開かないためのもので、盗難を防止するものではありません。現金・貴重品はケース内に入れないことが大切です。

OKOBAN

OKOBAN

OKOBANとは、TRAVEL SENTRY社が提供する世界の空港、航空会社と広く連携した(忘れ物・落し物などの)遺失物発見サービスです。
ご出発前にOKOBANのホームページから、製品に付いているUIDコード(12桁の英数字:写真参照)・メールアドレスなどを登録しアカウントを作成しておきます。遺失物が発見された際には、航空会社の係員など拾得者がUIDコードを照会しメールアドレスへ連絡します。

OKOBAN搭載おすすめ製品

BLADE 5601